
現場主義×データ分析
独自の経営羅針盤で
人・会社を幸せに導く
未来を共に切り拓く
貴社が今、直面している課題は何でしょうか。長年の経験で培われた事業が、時代の変化と共に変革が求められているのかもしれません。あるいは革新的なアイデアを形にしようと奮闘する中で、資金繰りや組織運営の壁にぶつかっているのかもしれません。
おそらく経営計画書や事業計画書、数値計画はしっかりと作成されているのではないでしょうか。もちろんそれらは重要ですが、作成して社員に示すだけでは現場が動かないことはよくある話です。
私たちのコンサルティングは、計画書を作成して終わりといったような机上の空論ではなく、計画を実装することに重きを置いています。御社の現状を深く理解した上で、まずは「組織」と「財務」に焦点を当て、御社独自の再生・成長戦略を皆様と一緒に構築していきます。
組織は、企業のエンジンです。どれほど優れた戦略も、それを実行する組織が機能しなければ、絵に描いた餅に過ぎません。御社の潜在能力を最大化するために、組織の活性化と人材の有効活用を図っていきます。
また財務は、企業の血液です。どれだけ強固な組織でも資金が枯渇すれば、事業を停止せざるを得ません。私たちは、CF / PL / BSの現状と予測を厳密に行い、資金繰りの改善と収益性の向上、さらには持続的な成長を可能にする財務戦略を立案・実行していきます。
私たちのゴールは、単に業績を回復させることではありません。会社、従業員、顧客、経営者、取引先、地域社会すべてに関わる全ての人々が幸せになれる、そんな持続可能な経営の実現を共に目指します。
過去の成功体験や固定概念にとらわれず、変化を恐れず、新たな未来を切り拓きたい。私たちは、そんな情熱溢れる経営者の皆様を、全力でサポートいたします。
二極化がさらに拡大
コロナ融資の返済がかなり厳しく、未だ売上回復の兆しは見えない…
このままいけば資金繰りは行き詰りそう、借入返済は大丈夫だろうか…
数年前のコロナ不況では、事業者に対する補助金やゼロゼロ融資などの特別融資などによって、なんとか倒産を免れた会社も多いかもしれません。しかし、インフレによる物価高のみならず、あらゆる税金が増税されていく中で、ゼロゼロ融資利用企業の倒産件数は年々微増している状況にあります。
また、中小企業等では創業5年以内におよそ6割が倒産すると言われており、売上低迷や急成長などによる資金不足や人材不足など倒産の原因は様々ですが、不景気で倒産する会社というのは実は少ないのです。
確かに不景気になれば倒産件数は増加しますが、不景気だから倒産するというわけではありません。そもそも不景気になる前から経営の土台がしっかりとできていなかっただけかもしれませんし、会社の仕組みができていなかったのかもしれません。
いずれにせよ会社を継続させていくためには、景気に関係なく会社の土台を盤石なものにしておく必要がありますし、どんな大嵐が来たとしても倒れないように深い深い根をはっておく必要があるのです。


ホールネス視点の経営が
企業再生を成功に導く
近年では専門分野に特化したコンサルタントが増加し、戦略、組織人事、IT、財務会計など、細分化された領域で専門家を見つけることは容易になりました。しかし、経営という複雑な課題は、単一の専門知識だけでは解決できません。
経営の悩みは各分野の課題が複雑に絡み合った結果であり、一つの問題を解決しただけで全体の課題が解消されるわけではないのです。
そのためにはあらゆる側面からの統合的な視点が必要となり、また悩みを解消するだけでは会社が目指す方向に行けるとは限らず、すべての悩みを解消する必要もなかったりします。
重要なのは、会社が目指す方向性やゴール達成の障害となる問題や課題を解決することです。私たちは、貴社のゴール達成のために、経営者と現場の両方の視点から、経営全体を俯瞰する「俯瞰図」を作成し、真の課題を可視化することから始めます。その上で現場と一体となり、必要な改善策を実行していきます。。
これまで、私たちは数多くの企業再生案件に関わり、多種多様な業種・業態の再生を支援してきました。その経験から、会社を再生・成長させるためには、根本的な重要課題に取り組む必要があると確信しています。
残念ながら、対処療法で終わってしまうケースや、早期に対処していれば再生できたはずのケースも数多く見てきました。私たちは、そのような企業を少しでも減らし、中小企業の皆様が再生ステージから成長ステージへと飛躍できるよう、全力でサポートいたします。
私たちは御社の「真の課題」に正面から向き合います。共に、未来を切り拓きましょう。
業務内容

□企業再生及び事業再生支援
□経営改善計画策定支援
□事業計画実行支援
□パーパス/ビジョン策定支援
□ビジネスモデル再構築支援
□経営管理体制構築支援
□資金繰り改善支援
□組織/人事再構築支援
□自律的組織への移行支援
□エグゼクティブコーチング
