綿密な計画の功罪
- 中道 象山
- 2019年11月18日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年4月26日
~思考の幅を広げる可能性思考~
皆様の会社では経営計画や事業計画は
作成しているでしょうか
最近は銀行や税理士等が
事業計画作成を推進しており、
作成しているところも増えてますね
しかし、資金的に余裕がある場合は、
それほどかっちりとした計画を
作成したことがないという
会社も多いような気がします
確かに、事業計画を作成してなくとも
順調に伸びている会社もあります
なので計画は作成しなくてもいい
とも言えなくはないですが、
半分本当で、半分は嘘です
確かに、計画は途中で変わっていく
可能性は十分にあり、
毎日実績を把握することができ
何を改善していくかの議論などが
出来ていれば問題ないかもしれません
詳細な計画を作成していなくとも
素晴らしい業績をあげている社長は
頭の中ではしっかりと未来図が
描かれていたり、
ビジネスモデルがしっかりしていたり
何かしらあります
経営計画や事業計画の必要性は
むしろ銀行側の都合といった側面も
あります
コメント