その上司が会社を潰す
- 中道 象山
- 2019年12月6日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年4月26日
~思考の幅を広げる可能性思考~
ほとんどの会社には上司、部下の
関係が存在すると思いますが、
その部下が優秀な社員に育つかどうか
それは、その上司しだいなんですよね
人は密接に関わる人の影響を強く受け
それは社内でも同様で、
部下は最初に上司となる人の考え方や
仕事のやり方にかなり影響を受けます
仕事で成果を上げた人が
上司となる場合が多いですが、
仕事で成果を上げる人が
必ずしも部下の育成に優れている
とは限りません
最近では
コーチングや1on1ミーティングが
注目されたりしていますが、
一番大事なことは部下を育てるという
意識を持つことではないでしょうか
どんなやり方であれ、
部下を育成するという意識がない人に
部下の育成はできません
そして一番やっていけないことは、
年齢が上だから、社歴が長いから
という理由だけで、
上司や管理職にすることです
それをすると
部下がどんなに優秀であっても
成果を出すことは期待できません
人の上に立つ人物を誰にするかが、
会社の命運を握っているのです
コメント