思考の幅を広げる
- 中道 象山
- 2020年1月10日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年4月27日
~思考の幅を広げる可能性思考~
社長と話をしていて
すごく残念な人だなと
思ってしまう人の一人が、
思考の幅が狭い人と感じる人である
思考の幅が狭いとは
何でも短絡的に決めつけ、
すぐに自分の頭にある結論に
持っていこうとする人である
こういう人とは会話をしても
話がまったく進まない
あらためて思考について
考えてみると
やはり思考も習慣と同じ
クセのようなものだと思える
思考は鍛えることが可能であり、
普段からどのように
思考しているかを俯瞰することは
思考のトレーニングになる
ただ問題は本人が
そのことに気づかない限り、
思考の幅が広がらない
戦略や戦術を考える際も
思考の幅が広い人のほうが
いいアイデアを出してくる
一度自分の思考のクセを
見直してみてはどうでしょうか
コメント