社員のベクトルを合わせる
- 中道 象山
- 2020年1月31日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年4月27日
~思考の幅を広げる可能性思考~
社員が多くなればなるほど、
社員のベクトルを合わせることが
大変になってきます
皆さんの会社でも様々な取り組みを
されているかと思いますが、
成果のほどはいかがでしょうか
とりあえず仕事さえ
きっちりとやってもらえればいい、
という人もいるかもしれませんが、
そのような風土の場合、
いざという時に困ることになります
仕事ができれば
それなりの給与がもらえる
という会社には
お金を求める人しか集まってきません
では給与があまり高くない会社には
能力のある人は集まってこないか
というとそうでもありません
人が集まる会社には
それなりの理由があるのです
皆さんの会社はそうした魅力のある
会社になっているでしょうか
その理由の一つが
会社の存在目的でもあるのです
近年は社会的貢献目的を求める傾向が
顕著になってきています
改めて会社の存在目的を
考えてみてはいかがでしょうか
コメント