責任追及という名の責任回避
- 中道 象山
- 2019年12月27日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年4月27日
~思考の幅を広げる可能性思考~
会社内だけでなく、
世間一般においても
責任者追及はよく行われている
確かに何事においても
責任者を決めておくことは重要で
決めておかないと進まない
ということもありうる
しかし、会社で行われている
責任者追及は本来の責任者としての
義務以上の追及が行われることが
往々にして起こる
責任者が決まった途端、
自分とは関係がないと考えてしまい、
その結果、何か起これば彼のせいだと
厳しく責め立てる
一方、その責任者がうまくやって
素晴らしい業績をあげれば、
表面上は称賛するが、
心の中では妬みや嫉妬でいっぱい
皆、同じ会社の人間にも関わらず
応援できないのはなぜだろうか
それが日本社会特有の
ムラ社会における嫉妬である
ただ、それだけではない。
会社の組織や風土にも問題がある
個人間や部署間、部門間の対立が
なかなか無くならないのは
こういった要因があるのだ
コメント